帰国枠入試に長年携わっているJOBAの教育相談員が、帰国枠入試の概要から受験準備に関する学習アドバイスまで、保護者とお子さまに必ずご確認いただきたい項目をご説明いたします。受験校選択や学習計画の指針としてぜひお役立てください。
参加費は無料です。皆様のご参加をお待ちしております。
2024年度中学・高校入試を目指すお子様とその保護者
(2023年4月に新小学6年生、新中学3年生になる受験学年対象)
無料
※ 全て日本時間です。お住まいの都市との時差にご注意の上、お申し込みください。
開催方法 |
ミーティングアプリZoomを用いてのオンライン開催 日本時間で実施予定です。時差には十分ご注意ください。 |
---|---|
開催日時 ※ 日本時間(JST) |
<新小学6年生(現小学5年生)対象> ※ 二日とも内容は同じです。 <新中学3年生(現中学2年生)対象> ※ 二日とも内容は同じです。 |
内容(予定) |
「受験生にとって天王山の夏。しかしその前から勝負は始まっています。」 まとまった休みにより学習時間が確保できる夏休み。 当然、ここでの学習が合否に大きく影響します。 しかし実は夏休み前にすべきことがあり、夏休み前が非常に重要な時期になります。 10月には始まる海外生・帰国生の入試。夏には中学生内容を終了して「総仕上げ」に近いことをしたいところです。 では夏休み前に何をすればよいのか・・・。 長年、海外生・帰国生だけを指導してきたJOBAのノウハウをお伝えします。 お子様も一緒にご視聴ください! |
申込方法 |
※ 3月17日(金)13時(日本時間)に締め切らせていただきます。 本説明会のお申し込みは終了いたしました。 |
開催方法 |
ミーティングアプリZoomを用いてのオンライン開催 日本時間で実施予定です。時差には十分ご注意ください。 |
---|---|
開催日時 ※ 日本時間(JST) |
<小学6年生対象> 2023年5月開催予定です。 <中学3年生対象> 2023年5月開催予定です。 |
内容(予定) |
「併願校をしっかり定めて、成功イメージを掴める計画を立てること。」 この説明会が開催される頃には、お子様の受験パターンをあれこれお考えのことと思います。 長い帰国入試、できることならお子さまのモチベーションがどんどん向上していくような受験にしたいですね。 実は、そのために重要なのは併願校選びなのです。 入試日程や入試形態、受験科目などさまざまな観点から受験パターンを解説していきます。 いろいろなパターンを想定し、受験の成功へと進んでいきましょう! |
申込方法 |
【小6対象】お申込み開始までしばらくお待ちください 【中3対象】お申込み開始までしばらくお待ちください |
開催方法 |
ミーティングアプリZoomを用いてのオンライン開催 日本時間で実施予定です。時差には十分ご注意ください。 |
---|---|
開催日時 ※ 日本時間(JST) |
<小学6年生対象> 2023年8月開催予定です。 <中学3年生対象> 2023年8月開催予定です。 |
内容(予定) |
「いよいよ入試3か月前です。事前準備は万全でしょうか」 入試日程の早い帰国枠入試の開始までいよいよ3か月となりました。 受験準備は万全でしょうか。今回の説明会では、面接・作文対策について過去問について、出願書類などの受験準備について、受験スケジュール等を長年、海外生・帰国生だけを指導してきたJOBAのベテラン講師がお伝えします。 受験準備を万全にして第一志望校の合格を勝ち取りましょう。 |
申込方法 |
【小6対象】お申込み開始までしばらくお待ちください 【中3対象】お申込み開始までしばらくお待ちください |
開催方法 |
ミーティングアプリZoomを用いてのオンライン開催 日本時間で実施予定です。時差には十分ご注意ください。 |
---|---|
開催日時 ※ 日本時間(JST) |
<新小学6年生(現小学5年生)対象> ※ 二日とも内容は同じです。 <新中学3年生(現中学2年生)対象> ※ 二日とも内容は同じです。 |
内容(予定) |
「行きたい学校を第一志望にして、何をすべきか考えましょう」 今の成績が芳しくないからといった理由や、苦手科目があるから、という理由で行きたい学校があるのに諦めるのはとても勿体ないです。 行きたい学校を第一志望にして、行きたい学校に進学するためには『何を』『いつまでに』するのかを考え、行動に移すことがお子様の成功体験につながるのではないでしょうか。 今回の説明会は『行きたい学校を第一志望校』にして、その目標に対して、どのように向き合っていくのかを長年、海外生・帰国生だけを指導してきたJOBAがお伝えいたします。 来年度、受験を迎える皆さま、お子様も一緒に視聴いただき受験に向けていよいよ受験生になるという意識を持っていただける内容になっています。ご参加お待ちしております。 |
申込方法 |
※ 説明会開催前日の午後1時(日本時間)に締め切らせていただきます。 【新中3(現中2)対象】本説明会のお申し込みは終了いたしました。 |
お問い合わせ、ご質問は以下のフォームよりお願いします
フォームからのお問い合わせ
JOL会員にご登録されている方
フォームからのお問い合わせ
JOL会員にご登録でない方